11/24(月祝) 変幻自在な龍の如き刀術《八卦刀》練習会
中国伝統武術・九宮八卦掌(きゅうきゅうはっけしょう)に伝わる刀術《八卦刀(はっけとう)》。
体軸を旋回し、円を描くように移動しながら、巨大なカタナを豪快に振り回します。
その姿はまるで『龍が天地の間を舞い踊る』ようで、独特の美しさを持っています。
–
《力強さと美しさ》
–
異なる2つの風格を併せ持つ《八卦刀》を、
毎月1回の練習会で丁寧にレクチャーしています。
–
本格的な武術の研究をされている方。
武器を手にしてモチベーションを上げたい方。
などなど
どうぞお気軽にご参加ください。
–
–
《11月期・八卦刀練習会の詳細》
【日時】令和7年11月24日(月祝) 9:00~11:00
–
【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室(満野名で予約)
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分
–
【内容】八卦刀(套路、実戦用法)
–
【講師】旺龍堂代表 小幡良祐
中国武術家
国際高一級教練員(中華武術国際発展中心)
元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員
–
【講習費】6,000円(旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分]
-
【必需品】
◎中国刀(代用品可)、若干数のレンタルあり
◎運動に適した上履きシューズ
–
【お問い合わせ先】
○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」
〇OBATARYOSUKE オフィシャルサイト https://bd-bagua.com/
○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
【参照YouTube動画】
◎八卦刀 https://youtu.be/a2akL7S5Y98
–
–
旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA
◎武術出張レッスン・個人レッスン・グループレッスン随時受け付け中。
◎オンラインレッスン随時受け付け中。
◎映像作品などへの出演・雑誌などへの執筆依頼随時受け付け中。
≪小幡良祐プロフィール≫
旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)
中国伝統武術家・趙玉祥老師の正式弟子。
元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員
OHRYUDOPresident
MartialArtist
FormerPolice Forensic Researcher
【OBATA RYOSUKE Official Site】https://bd-bagua.com/
【旺龍堂OHRYUDO Homepage】 http://ohryudo.com/
【旺龍堂OHRYUDO YouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【RAIJIN-FUJIN Martial Arts Channel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts
【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/
【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,「小幡良祐」,
【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」
【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』
| 日時 |
令和7年11月24日(月祝) 9:00~11:00 |
|---|---|
| 場所 |
永福和泉地域区民センター・軽運動室(満野名で予約) 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分 |
| 内容 | 八卦刀(套路・実用法) |
| 講習費 | 6,000円(旺龍堂会員 5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分] |
| 持ち物 | 中国刀(代用品可・若干のレンタルあり)運動に適した上履きシューズ |
| 連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
| 参照サイト |
11/9(日)伝統棍術《形意梅花棍》武器術練習会
Traditional Kung-Fu weapon technique of Xing-Yi-Quan ”Mei Hua Gun” Workshop inTokyo
毎月1回開催している形意門棍槍クラス(長兵器)。
今期は《形意梅花棍》を指導いたします。
中国伝統武術・車派形意拳に伝承される棍術(棒術)の套路(武術の型)です。
比較的技数の多い套路ですが、シンプルながら実用的な技術のみで構成されています。
伝統武術としての中国棍術を学ぶのに適しています。
訓練が進むと、長い武器を操るように、素手にて相手の身体をコントロールする感覚を習得してゆきます。
《武器術》はモチベーションを飛躍的に向上するとともに、強い体幹を作り上げ、さらに繊細で力強い身体運用を身に付けるのに最適のワークです。
武術経験のない方でもご参加頂けます。
当練習会は毎月1回のペースで『形意梅花棍』の練習をしています。
棍の貸し出しも行っています(事前の申し込み必要)。
–
《11月期・形意梅花棍練習会の詳細》
【日時】令和7年11月9日(日) 16:00~18:00
–
【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分
–
【内容】形意梅花棍(套路、実戦用法)
–
【講師】旺龍堂代表 小幡良祐
武術家
国際高一級教練員(中華武術国際発展中心)
元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員
–
【講習費】6,000円 (旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分]
-
【必需品】
◎中国棍(代用品可・若干数レンタル可)
◎運動に適した上履きシューズ
–
【お問い合わせ先】
〇旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)
〇OBATARYOSUKE オフィシャルサイト】https://bd-bagua.com/
○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
【参照YouTube動画】
◎形意梅花棍 https://youtu.be/QECmlxnK2As
–
旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA
≪小幡良祐プロフィール≫
旺龍堂代表
武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)
中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。
元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員
OHRYUDOPresident
MartialArtist
Actor
FormerPolice Forensic Researcher
【OBATA RYOSUKE Official Site】https://bd-bagua.com/
【旺龍堂OHRYUDO Homepage】 http://ohryudo.com/
【旺龍堂OHRYUDO YouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【RAIJIN-FUJIN Martial Arts Channel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts
【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/
【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,「小幡良祐」,
【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」
【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』
| 日時 |
令和7年11月9日(土) 16:00~18:00 |
|---|---|
| 場所 |
永福和泉地域区民センター地階・軽運動室 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 京王井の頭線・永福町駅より徒歩5分 |
| 内容 | 形意梅花棍(套路・実用法) |
| 講習費 | 6,000円(旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分] |
| 持ち物 | 中国棍(代用品可・若干のレンタルあり)運動に適した上履きシューズ |
| 連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
| 参照サイト |
11/22(日) 中国古代武器《三尖両刃刀》練習会
Ancient Chinese Weapon “A three-pointed double-edged sword ” Lesson in Tokyo
–
中国古代兵器《三尖両刃刀》の練習会を東京都杉並区で開講しています。
軍馬が行き交い、甲冑を着用し、武器を振るって戦っていた中華戦乱の時代に活躍した大型武器、それが『三尖両刃刀(さんせんりょうじんとう)』です。
長い柄の先には、先端が三つに分かれた幅広の巨大な刀が取り付けられており、斬る・刈る・貫く・叩き伏せる・引っ掛けるなど多彩な用法があります。
槍・大刀・鎌・錘・鏟などの長柄の中国武器の長所を併せ持った武器です。
–
武器は私の方で2本はご用意できます(先着順)。
お持ちでない方は棍や槍を代用して頂いても結構です。
–
中華戦乱の時代の古代武器の技術を身に着ける機会、ご興味のある方はぜひご参加ください。
–
《11月期 三尖両刃刀練習会》
【日時】令和7年11月22日(土) 10:00~12:00
–
【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
京王井の頭線・永福町駅より徒歩5分
–
【内容】三尖両刃刀の套路と実戦用法
–
【講習費】6,000円(旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分]
–
【講師】旺龍堂代表 小幡良祐
–
【必要なもの】
①三尖両刃刀、または代用品(槍や棍など)
*貸出用武器あり(先着2名のみ)
②運動に適した上履きシューズ
–
【お問い合わせ】
◎旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)
◎Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
【参照動画】
◎【三尖両刃刀】限定公開ショート動画
–
◎【三尖両刃刀】
–
–
–
–
旺龍堂代表 小幡良祐
RYOSUKE OBATA
–
【OBATA RYOSUKE OfficialSite】https://bd-bagua.com/
【旺龍堂OHRYUDO Homepage】 http://ohryudo.com/
【旺龍堂OHRYUDO YouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【RAIJIN-FUJIN Martial Arts Channel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts
【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/
【FACEBOOK】 “RyosukeObata”,「小幡良祐」,
【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」
【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
【note】『おばた りょうすけ』 https://note.com/bluedragonbagua
| 日時 |
令和7年11月22日(土) 10:00~12:00 |
|---|---|
| 場所 |
永福和泉地域区民センター・軽運動室 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分 |
| 内容 | 三尖両刃刀の套路および実用法 |
| 講習費 | 6,000円(旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分] |
| 持ち物 | 三尖両刃刀(代用品可・若干のレンタルあり)運動に適した上履きシューズ |
| 連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
| 参照サイト |
11/16(日) 形意拳《対練》練習会(会員限定)
『車派形意拳』には《対練(対人練習)》が豊富にあり、実戦へのアプローチとしています。
対練は《単練(一人練習)》では学べない「反射神経」、「間合い」、「胆力」、「変化への対応力」、「接触感覚」など実戦で必要な多くの事を学べます。
今回会員限定にて《対練》に特化した練習会を開催します。
・三体式推掌対練・五行拳各対練・五花炮・連環対打・敦々炮・貼身靠(老架・新架)
《形意拳対練練習会》
【日時】令和7年11月9日(日) 16:00~18:00
–
【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分
–
【内容】形意拳各種対練
–
【講師】旺龍堂代表 小幡良祐
武術家
国際高一級教練員(中華武術国際発展中心)
元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員
–
【講習費】3,000円+[施設利用料(1,600円)の参加人数割分]
-
【必需品】運動に適した上履きシューズ
–
【お問い合わせ先】
〇旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)
〇OBATARYOSUKE オフィシャルサイト】https://bd-bagua.com/
○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
【参照YouTube動画】
◎伝統武術 車毅斉派【形意拳】対練『貼身靠』in 旺龍堂演武会2025
◎伝統武術・車派形意拳《対練:敦々炮》指導風景
◎車派形意拳・対練《連環対打》
【お問い合わせ先】
◎OBATA RYOSUKEオフィシャルサイト https://bd-bagua.com/
◎旺龍堂ホームページ http://ohryudo.com/
◎Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
–
–
旺龍堂代表 小幡良祐RYOSUKEOBATA
–
伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)
中国伝統武術家・趙玉祥老師の弟子。
元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員
OHRYUDO President
Martial Artist
Former Police Forensic Researcher
–
【OBATARYOSUKEOfficialSite】https://bd-bagua.com/
【旺龍堂OHRYUDOHomepage】 http://ohryudo.com/
【旺龍堂OHRYUDOYouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【RAIJIN-FUJINMartialArtsChannel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts
【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/
【FACEBOOK】”RyosukeObata”,「小幡良祐」,【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」
【Instagram】r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】@ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
【note】『おばた りょうすけ』 https://note.com/bluedragonbagua
| 日時 |
令和7年11月16日(日) 16:00~18:00 |
|---|---|
| 場所 |
永福和泉地域区民センター・軽運動室 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 京王井の頭線・永福町駅徒歩5分 |
| 内容 | 形意拳対練 |
| 講習費 | 3,000円+[施設利用料(1,600円)の参加者割勘分] |
| 持ち物 | 運動に適した上履きシューズ |
| 連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
| 参照サイト |
11/8(土)中国実戦伝統武術《馬猴螳螂拳》練習会
『螳螂拳(とうろうけん)』は「カマキリが獲物を捕らえる動き」を採り入れた実戦的な中国武術で、様々な流派があります。
《馬猿蟷螂拳(まこうとうろうけん)》は、螳螂拳の名師・単香陵老師から、我が師・趙玉祥老師に伝えられたものです。
・カマキリのように「腕を屈曲して相手を絡めとる手技」
・ウマが前足をフル回転して疾走するような「縦円運動を利用した連打」
・サルが跳ね回るような「軽快なフットワーク」
を特徴とした珍しい風格の螳螂拳です。
–
難解な用法はなく「中国武術の戦い方」が判りやすい即戦性の高い武術です。
–
講習会では1本の套路(武術の型)をとおして中国武術らしい戦術を学んで頂きます。
武術初心者、経験者を問わず参加歓迎!
–
《11月期 馬猴螳螂拳 練習会の詳細》
【日時】令和7年11月8日(土) 14:00~17:00(3時間)
【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
京王井の頭線・永福町駅徒歩5分
【内容】馬猴螳螂拳の套路および実戦用法
【受講料】6,000円(会員5,000円)+[施設利用料(2,400円)の参加人数割分]
【必要なもの】運動に適した上履きシューズ
【お問い合わせ】
◎旺龍堂ホームページ http://ohryudo.com/
◎E-mail ryoken@gray.plala.or.jp
【参照動画】
◎馬猴螳螂拳https://youtu.be/HJnn2lSO4qA
◎馬猴螳螂拳ショート動画 https://www.youtube.com/shorts/tV1l8NutKJk
–
–
旺龍堂代表 小幡良祐
RYOSUKE OBATA
–
伝統武術家
中国伝統武術家・趙玉祥老師の拝師弟子。
元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員
OHRYUDO President
Martial Artist
Former Police Forensic Researcher
–
【OBATA RYOSUKE Official Site】https://bd-bagua.com/
【旺龍堂OHRYUDO Homepage】 http://ohryudo.com/
【旺龍堂OHRYUDO YouTube】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【note】『おばた りょうすけ』 https://note.com/bluedragonbagua
【RAIJIN-FUJIN Martial Arts Channel】https://www.youtube.com/@RAIJIN-FUJIN-martialarts
【Instagram】r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】@ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
| 日時 |
令和7年11月8日(土) 14:00~17:00(3時間) |
|---|---|
| 場所 |
永福和泉地域区民センター・軽運動室 東京都杉並区和泉3丁目8番18号 京王井の頭線・永福町駅徒歩5分 |
| 内容 | 馬猴螳螂拳(套路・実用法) |
| 講習費 | 6,000円(旺龍堂会員5,000円)+[施設利用料(2,400円)の参加人数割分] |
| 持ち物 | 運動に適した上履きシューズ |
| 連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
| 参照サイト |

















