3/4(土) 旋回する武術!伝統八卦掌の戦術と心身鍛錬法【九宮八卦掌《推磨掌》ワークショップ】

 

Traditional Kung-Fu “Nine Palace Ba-Gua-Zhang” Workshop in Tokyo

3月4日の土曜日、東京杉並区で中国伝統武術《八卦掌(はっけしょう)》の講習会を開催します。

《九宮八卦掌》は古伝の風格を今に残す伝統武術です。

・瞬時に旋回して方向を変える

・円弧を描くフットワークで身をかわす

・意表をついた多彩な技と強い発勁で攻撃する

など「戦う武術」としての体系を今に残します。

またそうした動きを可能にする基礎練習が完備されており、段階的に武術八卦掌を学べるように構成されています。

本ワークショップでは、九宮八卦掌の基本功のうち、最も代表的なフォームである『推磨掌(すいましょう)』を伝授します。

【定歩練習】その場において旋回する練習で、瞬時に旋回する身体を作り上げる

【活歩練習】円周を独特のフットワークで歩く練習で、円弧を描く移動法とともに相手への集中力を身に付けます。

【発勁練習】全身を連動させて強いチカラを発揮します。

【対人練習】二人一組で実用法を学びます。

ミステリアスなイメージのある八卦掌の武術としての姿にご興味のある方は、どうぞお気軽にご参加ください。

《九宮八卦掌 伝承系譜》

董海川→史継棟(計棟)→韓福順→呉峻山→張法夢→王喜亮→趙玉祥→小幡良祐

 

《九宮八卦掌【推磨掌】ワークショップ》

【日時】令和5年3月4日(土)10:00~13:00

【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

【内容】九宮八卦掌《推磨掌》各種トレーニング

【講師】旺龍堂代表 小幡良祐 

中国武術家

国際高一級教練員(中華武術国際発展中心) 

元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員 

– 

【講習費】8,000円

- 

【必需品】 

◎運動に適した上履きシューズ 

【お問い合わせ先】 

○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」 

○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp 

【参照YouTube動画】

◎中国伝統武術《九宮八卦掌》推磨掌

https://youtu.be/gNITtxt6DCw

旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA  

 

≪小幡良祐プロフィール≫

旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)

中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。

元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 

OHRYUDOPresident

MartialArtist

Actor

FormerPolice Forensic Researcher

 

 

【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/

【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken

【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/

【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,「小幡良祐」,

【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」

【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/

【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata

【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』

日時

令和5年3月4日(土祝) 10:00~13:00

場所

永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

内容 九宮八卦掌

 

推磨掌について

①定歩練習、②活歩練習、③発勁練習、④対人練習

講習費 8,000
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken

3/21(火祝) ”貫くような直進突破力”と”包み込むチカラ”【形意拳《鷂形&鳥台形》ワークショップ】

 

Xing Yi Quan “Sparrow-hawk Fist”& “Raptor Fist” Workshop in Tokyo

3月21日の火曜祝日、東京杉並区で中国伝統武術《形意拳(けいいけん)》の動物技・十二形のうち《鷂形》と《鳥台形》の講習会を開催します。・

形意拳には12種類の鳥獣のイメージを取り入れた《十二形》と呼ばれる技があります。

それは単に動物の動作をマネるのではなく、

その動物になったイメージでカラダを動かすことによって、通常以上の運動能力を発揮することに大きな意味があります。

『意を用いてチカラを発揮する』

形意拳の高度な心身活用術をマスターするコツが《十二形》には含まれているのです。

毎月開催している十二形ワークショップ。

今回は《鷂形》と《鳥台形》の二技を伝授。

ちなみに《鳥台》は合わせて一文字で日本では「たい」と読みます。

《鷂》は「はいたか」。

全身を束ねて小さくなり、直進しながら素早く拳を繰り出す《鷂形》は、どんな障害も恐れず真っ直ぐに突き進む鷂のような『決意のマインド』を養います。

両腕を拡げて相手を抱え込むようにして引き込む《鳥台形》は、相手を受け入れる器量を拡げる『包容力のマインド』を養います。

【車派形意拳伝承系譜】

車毅斉→樊永慶→楊永尉→王喜亮→趙玉祥→小幡良祐

《車派形意拳・鷂形&鳥台形ワークショップ》

【日時】令和5年3月21日(火祝)13:00~17:00

【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

【内容】車派形意拳 ①三体式站椿功・②鷂形・③鳥台形

【講師】旺龍堂代表 小幡良祐 

中国武術家

国際高一級教練員(中華武術国際発展中心) 

元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員 

– 

【講習費】10,000円

- 

【必需品】 

◎運動に適した上履きシューズ 

【お問い合わせ先】 

○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」 

○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp 

【参照YouTube動画】

◎形意拳・十二形【鷂形】

https://youtu.be/1VUSqCn9Rk8

◎形意拳・十二形【鶏形】

https://youtu.be/_QySmo33aaI

 

 

旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA  

 

≪小幡良祐プロフィール≫

旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)

中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。

元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 

OHRYUDOPresident

MartialArtist

Actor

FormerPolice Forensic Researcher

 

 

【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/

【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken

【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/

【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,「小幡良祐」,

【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」

【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/

【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata

【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』

 

日時

令和5年3月21日(火祝) 13:00~17:00

場所

永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

内容 山西派車派形意拳

 

①三体式站椿功(基本姿勢を学ぶ)

②鷂形 ③鳥台形

講習費 10,000
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken

2/12(日)螺旋のチカラでココロとカラダを癒し高める《青龍八卦掌ワークショップ》

2月12日(土)の午前に、東京杉並区にて《青龍八卦掌》のレッスンを開催します!

現在受講者募集中!

運動の経験は必要ありません。

またあわせて、陰陽五行説にもとづいた中国伝統武術・車派形意拳から新たに創出した《五臓気功》もレクチャーします。

カラダを動かし、ココロを動かし、心身の奥深いところに活力を与えましょう!

中国伝統武術・九宮八卦掌の持つ、

『体幹や体軸をつくり、股関節や肩甲骨などを活用する身体運用』

『ココロとカラダをリフレッシュし開放してゆく効果』

から新しく編纂した特別プログラムが《青龍八卦掌(せいりゅうはっけしょう)》です。

体軸を回転させたり、

特別な歩き方で円周を歩いたり、

舞いのような動きを身に付けたりして、

カラダをとおして、ココロを開放してゆきます。

生命の芽吹きを促す『青龍』のようなプログラム《青龍八卦掌》で、あなたのココロとカラダを奥底からイキイキとさせてゆきましょう。

《2月期・青龍八卦掌・養生クラスの詳細》

【日時】令和5年2月12日(土)9:00~11:00

【会場】高井戸地域区民センター・第7集会室(満野名で予約) 

東京都杉並区高井戸東3-7-5

京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩3分

【内容】青龍八卦掌(站椿功・螺旋八掌・走圏八掌)、五臓気功

【講師】旺龍堂代表 小幡良祐 

中国武術家

国際高一級教練員(中華武術国際発展中心) 

元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員 

– 

【講習費】5,000円

- 

【必需品】 

◎運動に適した上履きシューズ 

【お問い合わせ先】 

○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」 

○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp 

【参照YouTube動画】

◎青龍八卦掌プロモーション https://youtu.be/8Bhkb-G-crk

◎遊心踊身クラブ https://youtu.be/qmQyhMGJLrk

旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA  

 

≪小幡良祐プロフィール≫

旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)

中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。

元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 

OHRYUDO President

Martial Artist

Actor

Former Police Forensic Researcher

 

【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/

【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken

【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/

【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,”Ohryudo”,「小幡良祐」,「旺龍堂」 

【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/

【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata

【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』

 

 

 

日時

令和5年2月12日(日)9:00~11:00

場所

高井戸地域区民センター・第7集会室(満野名で予約) 

東京都杉並区高井戸東3-7-5

京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩3分

内容 青龍八卦掌
講習費 5,000円
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. FACEBOOK 小幡良祐(Ryosuke Obata)
  4. Facebook ページ 旺龍堂(Ohryudo)
  5. note おばた りょうすけ~元・科捜研の武術家
  6. インスタグラム r.obata
  7. Twitter @ryosuke_obata

2/25(土) 槍をもって心身を練り上げる!中国槍術《形意五行槍》練習会

中国伝統武術・車派形意拳(しゃはけいいけん)に伝わる槍術《形意五行槍》

中国の古典哲学『陰陽五行説』に基づいた5種類の槍の技を学びます。

◎劈槍(振り下ろす)

◎崩槍(跳ね上げる)

◎鑽槍(振り上げる)

◎炮槍(巻き上げて貫く)

◎横槍(薙ぎ払う)

黙々と長い槍を振るうことによって、自信と誇りをココロとカラダに根付かせます。

《ココロに自分の人生を貫く槍をもつ》

なかなか振るうチャンスのない槍を、月に一度の《形意五行槍練習会》では基礎から丁寧に教えます。

武術好きな方。

自信をつけたい方。

アクションなどに応用したい方。

などなど

お気軽にご参加ください。

《2月期・形意五行槍練習会の詳細》

【日時】令和5年2月25日(土)10:00~13:00

【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

【内容】槍術基本、形意五行槍、実用法

【講師】旺龍堂代表 小幡良祐 

中国武術家

国際高一級教練員(中華武術国際発展中心) 

元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員 

– 

【講習費】8,000円

- 

【必需品】 

◎中国槍(代用品可・若干数のレンタルあり)

◎運動に適した上履きシューズ 

【お問い合わせ先】 

○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」 

○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp 

【参照YouTube動画】

◎形意五行槍 https://youtu.be/MhTWWXfRt-g

 

旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA  

 

◎武術出張レッスン・個人レッスン・グループレッスン随時受け付け中。

◎オンラインレッスン随時受け付け中。

◎映像作品などへの出演・雑誌などへの執筆依頼随時受け付け中。  

 

≪小幡良祐プロフィール≫

旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)

中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。

元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 

OHRYUDO President

Martial Artist

Actor

Former Police Forensic Researcher

 

【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/

【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken

【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/

【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,”Ohryudo”,「小幡良祐」,「旺龍堂」 

【Instagram】 r.obata 

【Twitter】 @ryosuke_obata

【note】https://note.com/bluedragonbagua ‘(おばた りょうすけ)

 

日時

令和5年2月25日(土) 10:00~13:00

場所

永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

内容 形意五行槍
講習費 8,000
持ち物 中国槍(代用品可・若干のレンタルあり)運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken

2/4(土) 陰陽五行のパワーで振るう乱戦の刀技!《形意五行刀》練習会

その刀技、乱戦を吹き抜ける疾風のごとし。

素早く方向を変えながら、四方八方へと力強く刀を繰り出してゆく【形意五行刀(けいいごぎょうとう)】は伝統武術・車氏形意拳の刀術套路(型)です。

対複数戦を想定した【形意五行刀】は、中国古典哲学の陰陽五行説に基づいた5種の刀法(劈刀・崩刀・鑽刀・炮刀・横刀)から構成されています。

《形意五行刀》を学ぶことによって・・・

◎本物の伝統武器術を学ぶことができる

◎自身に眠る未経験の身体操作を身に付ける

◎闘志が沸きあがる

◎モチベーションがUPする

◎アクションや舞踊などの他分野へ応用できる

◎全身をバランス良くトレーニングできる

伝統刀術を学び、ココロとカラダを猛々しく鍛え上げる!

どうぞお気軽にご参加ください!

《2月期・形意五行刀練習会の詳細》

【日時】令和5年2月4日(土)14:00~16:00

【会場】永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

京王井の頭線「永福町駅」より徒歩3分

【内容】形意五行刀(套路、実戦用法)

【講師】旺龍堂代表 小幡良祐 

中国武術家

国際高一級教練員(中華武術国際発展中心) 

元・茨城県警察刑事部科学捜査研究所法医研究室・主任研究員 

– 

【講習費】6,000円

- 

【必需品】 

◎中国刀(代用品可)

◎運動に適した上履きシューズ 

【お問い合わせ先】 

○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」 

○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp 

【参照YouTube動画】

◎形意五行刀 https://youtu.be/ZyyH37NZDVw

 

旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA  

 

◎武術出張レッスン・個人レッスン・グループレッスン随時受け付け中。

◎オンラインレッスン随時受け付け中。

◎映像作品などへの出演・雑誌などへの執筆依頼随時受け付け中。  

 

≪小幡良祐プロフィール≫

旺龍堂代表 中国伝統武術家(山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)

中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。

元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員 

OHRYUDO President

Martial Artist

Actor

Former Police Forensic Researcher

 

【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/

【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken

【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/

【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,”Ohryudo”,「小幡良祐」,「旺龍堂」 

【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/

【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata

【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』

 

日時

令和5年2月4日(土) 14:00~16:00

場所

永福和泉地域区民センター・軽運動室

東京都杉並区和泉3丁目8番18号

内容 形意五行刀(套路・実用法)
講習費 6,000
持ち物 中国刀(代用品可・若干のレンタルあり)運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
お問い合わせはこちら

このページの先頭へ

中国伝統武術と健康法-形意拳・八卦掌・各種武器術-