緊急告知! ~中国伝統武術「八卦掌」「形意拳」公開体験会のお知らせ~

「池袋コミュニティ・カレッジ」にて、「九宮八卦掌」と「山西派車氏形意拳」の体験会を実施致します。

日時 平成24年7月16日(月・祝)
(1)14:30~16:00 八卦掌体験会
(2)16:30~18:00 形意拳体験会
場所 池袋コミュニティ・カレッジ
東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店別館8階
各線「池袋駅」南口から徒歩3分


大きな地図で見る

講師 旺龍堂代表 小幡 良祐
内容 中国伝統武術「八卦掌」及び「形意拳」を実際に体験して頂き、その健康・護身をはじめ様々な効果を体感して頂きます。
参加費 「八卦掌」「形意拳」いずれか1講習を受講される場合、お一人様1,575円
「八卦掌」「形意拳」2講習とも受講される場合、お一人様2,100円
お申込み先 「池袋コミュニティ・カレッジ」
電話 03-5949-5470
ホームページ http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
 
体験会へのご参加には、事前のお申込みが必要です。
池袋コミュニティ・カレッジ8階受付にて直接お申込みされるか、電話またはホームページからもお問い合わせ・お申込みができます。
本格的な「八卦掌」「形意拳」は、護身術としてだけでなく、健康増進や意欲の向上、姿勢の改善等様々な効能があります。
この機に、ぜひ、一度ご体験ください。

2012年7月6日 | コメント(0)|

カテゴリー:八卦掌 形意拳 講座

山西派車氏形意拳・五行拳主拳特別講習会(5/20 日)

山西派車氏形意門・趙玉祥老師直伝の伝統形意拳の
最基本技法「三体式推掌」及び
基本5技「五行拳(劈・崩・鑽・炮・横)」の各「主拳(メインの練法)」を指導致します。
BABジャパン社発売の書籍及びDVD「形意拳の真髄」で紹介されている
「柔らかい風格」の形意拳です。
武術初心者の方でも御参加頂けます。

過去の山西派車氏形意拳講習会の様子はこちらから

日時 平成24年5月20日(日) 9:00~12:00
場所 永谷スペース・吉祥寺18(吉祥寺サンプラザ1階ダンスルーム)
東京都武蔵野市御殿山1-6-1 吉祥寺サンプラザ1階
JR中央線「吉祥寺」駅を西へ徒歩3分
京王井の頭線「吉祥寺」駅を西へ徒歩3分
施設の地図

大きな地図で見る
内容 形意拳の最基本技法「三体式推掌」及び
基本5技「五行拳(劈・崩・鑽・炮・横)」の
各「主拳(メインの練法)」を指導致します。
参加費 3,000円
持ち物 着替え、タオル、水分補給できるもの、室内靴
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:FC2「竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会
関連書籍等
  1. 書籍「形意拳の真髄」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体1,800円
  2. DVD「形意拳の真髄1(基本編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円
  3. DVD「形意拳の真髄2(実戦編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円

2012年5月3日 | コメント(0)|

カテゴリー:形意拳 講習会

日中伝統武術協会主催 形意拳十二形講習会のご案内

BABジャパン社発売の書籍及びDVD「形意拳の真髄」の著者・編者でもある
著名中国伝統武術家「趙玉祥」老師の直接指導による
「形意拳十二形」の講習会が5月に開催されます。
1泊2日の合宿形式で行われます。

日時 平成24年5月26日(土)午前10時から
平成24年5月27日(日)午後4時までの1泊2日
場所 茨城県立中央青年の家
茨城県土浦市永井987
(送迎あります)
内容 形意拳の実戦技法「十二形」のうち「鷹形」及び「蛇形」の2形(各形とも複数の技法・練法を含む)
講習費 初回参加の方は、15,000円
以前に日中伝統武術協会主催の講習会に参加された事のある方は、11,000円
送迎 初日26日の午前9時40分に、会場の最寄駅であるJR常磐線「神立駅」前より施設の送迎バスが会場まで御案内致します。
お問い合わせ先 mariko.6.12.7.24▲docomo.ne.jp (中野)
(お手数ですが▲を半角の@にして送信してください)
参照サイト 日中伝統武術協会ホームページ
http://homepage2.nifty.com/bujutu/

2012年4月20日 | コメント(0)|

カテゴリー:形意拳 講習会

山西派車氏形意拳・五行拳主拳特別講習会(4/30 月・祝)

山西派車氏形意門・趙玉祥老師直伝の伝統形意拳の
最基本技法「三体式推掌」及び
基本5技「五行拳(劈・崩・鑽・炮・横)」の各「主拳(メインの練法)」を指導致します。
BABジャパン社発売の書籍及びDVD「形意拳の真髄」で紹介されている
「柔らかい風格」の形意拳です。
武術初心者の方でも御参加頂けます。

過去の山西派車氏形意拳講習会の様子はこちらから

日時 平成24年4月30日(月・祝) 9:00~12:00
場所 浜田山会議室 洋室1
東京都杉並区浜田山4-15-12
京王井の頭線「浜田山」 徒歩7分
施設ホームページ

大きな地図で見る
内容 形意拳の最基本技法「三体式推掌」及び
基本5技「五行拳(劈・崩・鑽・炮・横)」の
各「主拳(メインの練法)」を指導致します。
参加費 3,000円
持ち物 着替え、タオル、水分補給できるもの、室内靴
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:FC2「竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会
関連書籍等
  1. 書籍「形意拳の真髄」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体1,800円
  2. DVD「形意拳の真髄1(基本編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円
  3. DVD「形意拳の真髄2(実戦編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円

2012年4月12日 | コメント(0)|

カテゴリー:形意拳 講習会

5月の山西派車氏形意拳講習会

山西派車氏形意門・趙玉祥老師直伝の伝統形意拳を基礎から指導致します。
BABジャパン社発売の書籍及びDVD「形意拳の真髄」で紹介されている
「柔らかい風格」の形意拳です。
武術初心者の方でも御参加頂けます。

なお、既に連絡方法を確認された方、或いは、10時までに会場前に集合される方
は、当日飛び入り参加でも結構です。

過去の山西派車氏形意拳講習会の様子はこちらから

日時 平成24年5月13日(日) 10:00~13:00
平成24年5月19日(土) 10:00~13:00
平成24年5月27日(日) 10:00~13:00
場所 東俳シャトル館 3Fスタジオ
東京都豊島区駒込1-4-8
JR山手線「駒込」駅南口下車 (徒歩2分)
東京メトロ南北線「駒込」駅下車 3番出口 (徒歩2分)
スタジオホームページ

大きな地図で見る
内容 ・三体式、三体式推掌主拳
・五行拳「劈拳」の主拳
・五行拳「崩拳」の主拳
・五行拳「鑽拳」の主拳・補拳
・対練
参加費 3,000円
持ち物 着替え、タオル、水分補給できるもの、室内靴
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:FC2「竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会
関連書籍等
  1. 書籍「形意拳の真髄」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体1,800円
  2. DVD「形意拳の真髄1(基本編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円
  3. DVD「形意拳の真髄2(実戦編)」 趙玉祥老師
    (株)BABジャパン 定価本体5,000円

2012年3月21日 | コメント(0)|

カテゴリー:形意拳 講習会

お問い合わせはこちら

このページの先頭へ

中国伝統武術と健康法-形意拳・八卦掌・各種武器術-