6/1(土) “龍”の心身!『九宮八卦掌・龍的心身活用術≪坤宮八掌≫』オープンセミナーIN文京

『九宮八卦掌』は、しなやかな龍の如き中国伝統武術です。

それは「護身術」の範疇に留まらず、特殊且つ効果的な「身体運用術」、心の解放と活用による「心身統一術」、気の流通を増進する「気功法」など様々な方面へと展開する要素を有しています。

今回は、敵を倒すという武術的な感覚を置いておいて、天地の間を自由闊達に往来する”龍”の如き感性を感じて頂きたく企画致しました。

『九宮八卦掌』の8種類の套路(型)のうち、≪坤宮八掌(第二掌)≫を題材にし、心と体を開放し、天地の間を自由にのびのびと活躍する≪龍≫の如き心身を求めます。

武術関係者だけでなく、ダンスや舞踊、ヨガ、各種スポーツ等、様々な身体表現・身体活用愛好家の方々にも、新たな感性の開発に役立つ事と存じます。

初心者大歓迎!

この機会に是非『人をして龍と為す』ための体系を御体験ください!

参照YouTube動画

『九宮八卦掌“活架子”【坤宮八掌】~龍的心身~Dragon Soul & Body~』

日時 令和元年6月1日(土) 13:0017:00
場所 文京区立大原地域活動センター 多目的室A
東京都文京区千石1-4-3(武術練習会名で予約)
最寄り駅 都営地下鉄三田線「千石駅」、JR山手線「巣鴨駅」
大原地域活動センター
内容 九宮八卦掌≪活架子(遊心)≫坤宮八掌
講習費 5,000
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会

2019年5月14日 | コメント(0)|

カテゴリー:お知らせ その他 八卦掌 武器 講座 講習会

5/6(月・祝) 神秘のボディと戦術!『九宮八卦掌≪定勢八掌≫』オープンセミナーIN文京

中国伝統武術『九宮八卦掌』の基礎練法≪定勢八掌≫。

その場にて行う【定歩練習】にて、体軸の確立と回転、重心の移動、肩甲骨・股関節の活用など八卦掌に必要な「特殊なボディ」を開発。

さらに特殊なステップワークにて円周を移動する【活歩練習】にて、安定且つ急変可能な移動能力と、自分を「虚」にして相手の動作に即応する心身コンディションを獲得。

そして、対人練習である【打法練習】にて、崩し技や瞬時に相手の側面に移動する戦闘コンセプトを学びます。

今回は≪定勢八掌≫のうち、【下塌掌】【托天掌】【托槍掌】【推磨掌】の4種をセレクト。

理論的・実践的に丁寧に御指導致しますので、初心者でも安心して御参加頂けます。

ダンスや殺陣、各種スポーツ等、武術以外の身体文化活動にも大変有意義な特殊なシステム。

この機会に是非、神秘の武術『九宮八卦掌』を御体験下さい。

 

日時 平成31年5月6日(月・祝) 13:0017:00
場所 文京区立大原地域活動センター 多目的室A
東京都文京区千石1-4-3(武術練習会名で予約)
最寄り駅 都営地下鉄三田線「千石駅」、JR山手線「巣鴨駅」
大原地域活動センター
内容 九宮八卦掌≪定勢八掌≫のうち【下塌掌・托天掌・托槍掌・推磨掌】
講習費 5,000
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会

2019年4月20日 | コメント(0)|

カテゴリー:お知らせ その他 八卦掌 武器 講座 講習会

5/3(金・祝) 陰陽五行の槍!車氏形意門≪五行槍≫オープンセミナーIN文京

中国伝統武術『山西派車氏形意拳』のメイン・ウェポンである槍術。

その根幹を成すのが5種の槍法『五行槍』である。

【劈槍】斬り下ろす。

【崩槍】跳ね上げる。

【鑽槍】斬り上げる。

【炮槍】巻き取って、貫く。

【横槍】横へ薙ぐ。

この5種の槍法を練る事により、精妙な槍術を身に付けるだけでなく、巧妙精緻な武術的身体を鍛え上げる。

本セミナーでは『五行槍』全伝を指導致します。

槍の基本動作から丁寧に教えますので、初心者でも御参加頂けます。

この機会に中国伝統槍術を是非御体験下さい!

 

日時 平成31年5月3日(金・祝) 9:3017:00
場所 文京区立大原地域活動センター 多目的室A
東京都文京区千石1-4-3(武術練習会名で予約)
最寄り駅 都営地下鉄三田線「千石駅」、JR山手線「巣鴨駅」
大原地域活動センター
内容 車氏形意門<五行槍>全伝
講習費 7,000
持ち物 中国槍(または代用品)、運動に適した上履きシューズ

槍の代用品につきましては若干ではありますがレンタル可能です。

数に限りがございますのでお早めにお申し込み下さい。

なお槍につきましては、事故防止の為、金属部が露出しない措置を講じて下さい。

連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会

2019年4月12日 | コメント(0)|

カテゴリー:お知らせ その他 形意拳 武器 講座 講習会

4/20(土) 結びの武術気功!≪手指気功≫オープンセミナーIN文京

中国伝統の武術気功『手指気功』。

気血を全身隅々にまで巡らせ、丹田を開発し、筋骨を鍛え、「武術的身体」を作り上げます。

また「身体」の内外を効果的に鍛えるだけでなく、「意識」の活用によって「心と体」の結びを形成してゆきます。

さらに三種の武術技法を学ぶ事により、「気功と武技」の結びを図ります。

「養生と武術」をも結ぶ『手指気功』は、激しい運動ではございませんので老若男女どなたでも気軽に御参加頂けます。

この機会に是非、心身を総合開発する伝統気功法を御体験下さい!

 

日時 平成31年4月20日(土) 13:0017:00
場所 文京区立大原地域活動センター 多目的室A
東京都文京区千石1-4-3(武術練習会名で予約)
最寄り駅 都営地下鉄三田線「千石駅」、JR山手線「巣鴨駅」
大原地域活動センター
内容 <手指気功>全伝
講習費 5,000
持ち物 運動に適した上履きシューズ
連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会

2019年4月9日 | コメント(0)|

カテゴリー:お知らせ その他 気功 講座 講習会

3/21(木・祝) 刀閃繚乱!車氏形意門≪五行刀≫オープンセミナーIN文京

中国伝統武術『山西派車氏形意拳』の体系に含まれる刀術≪五行刀≫。

形意拳の5種の基本技『五行拳』の特徴を活かした套路(型)です。

その5種の刀法は様々に変化し、多様なバリエーションを展開して、四方八方を斬り裂き、貫きます。

ステップワークを用いながら、常に移動しながら行う≪五行刀≫は、敵に囲まれた状況を突破するイメージをもって行います。

その全技が伝統刀術の理合いをもって紡がれます。

この≪五行刀≫について斬法を紹介しつつ丁寧に御指導致します。

比較的技数の多い套路(型)ですので、朝から夕方までの一日講習にて行います。

初心者大歓迎!

この機会に是非伝統的乱戦刀術を御体験下さい。

日時 平成31年3月21日(木・祝) 9:1517:00
場所 文京区立大原地域活動センター 多目的室A
東京都文京区千石1-4-3(武術練習会名で予約)
最寄り駅 都営地下鉄三田線「千石駅」、JR山手線「巣鴨駅」
大原地域活動センター
内容 車氏形意門<五行刀>全伝
講習費 7,000
持ち物 中国刀(または代用品)、運動に適した上履きシューズ

刀につきましては若干ではありますがレンタル可能です。

数に限りがございますのでお早めにお申し込み下さい。

連絡先 お問い合わせよりご連絡ください
参照サイト
  1. ブログ:アメブロ「小幡良祐の竜舞の森」
  2. YouTube動画チャンネル:3spiritsryoken
  3. 日中伝統武術協会
お問い合わせはこちら

このページの先頭へ

中国伝統武術と健康法-形意拳・八卦掌・各種武器術-