7/16(日) 山西派伝統形意拳の発勁法【三体式推掌&崩拳】大阪講習会
Traditional Kung-Fu “Che Style Xing-Yi-Quan” Training Session in Tokyo
この夏、大阪で伝統武術《車派形意拳》の4時間講習会を開催します!
【車派形意拳】は、形意拳創始者【李洛能】の最初の弟子【車毅斉】の流れをくむ流派で、古伝の形意拳の風格を今に残す伝統武術です。
・腰を回さずに打つ《推進勁・翻浪勁》による強力な発勁
・瞬間的な『化法(受け流し・崩し)』や『拿(捉え技・関節技)》』を駆使
・『三才合一(天地人合一)』による心身能力の向上
など、「実戦性」と「中国哲学の体現」を追求する形意拳です。
–
本講習会では、形意拳の特徴的な姿勢【三体式站樁功】を始め、最初に習得する技【三体式推掌】、そして形意拳の代表的な技【崩拳】を教えます。
–
①三体式站樁功:形意拳独特の姿勢で全身の調整をはかります。
②三体式推掌:形意拳独特のフットワーク【跟歩】と、真っすぐの掌打による基本的発勁方法を練習します。
③崩拳:形意拳の5種の基本技【五行拳】の一つであり、強力な縦拳による中段突きです。
–
勁の精度と中心力、丹田力を重視した古伝の山西派形意拳にご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
–
《車派形意拳伝承系譜》
車毅斉→樊永慶→楊永尉→王喜亮→趙玉祥→小幡良祐
–
《車派形意拳【三体式推掌&崩拳】講習会》
–
【日時】令和5年7月16日(日)13:00~17:00
–
【会場】お気軽スタジオ・梅田南
大阪市北区曽根崎1丁目2-24
泉の広場から徒歩5分
御堂筋線・梅田駅から徒歩8分
谷町線・東梅田駅から徒歩6分
JR東西線・北新地駅から徒歩6分
スタジオサイト https://upnow.jp/okigaru/00123
–
【内容】車派形意拳《三体式站樁功・三体式推掌・崩拳》
–
【講師】旺龍堂代表 小幡良祐
武術家
国際高一級教練員(中華武術国際発展中心)
–
【講習費】10,000円
-
【必需品】
◎運動に適した上履きシューズ
–
【お問い合わせ先】
○OBATA RYOSUKE オフィシャルサイト https://bd-bagua.com/
○旺龍堂ホームページ http://ohryudo.com/
○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
–
【参照YouTube動画】
◎【明勁 推掌/崩拳のミット打ち】大地が生む強烈な威力とは! https://youtu.be/02pVqxnuZZI
◎車派形意拳・三体式推掌《明勁&暗勁》https://youtu.be/Cd9MXCw7ngI
◎形意拳・発勁 https://youtu.be/CazUZ3ORjGY
–
–
旺龍堂代表 小幡良祐 RYOSUKE OBATA
≪小幡良祐プロフィール≫
武術家
旺龍堂代表 (山西派車氏形意拳・九宮八卦掌・武器術等)
中国伝統武術家・趙玉祥老師の接代弟子。
元・茨城県警察本部刑事部科学捜査研究所法医係・主任研究員
OHRYUDOPresident
MartialArtist
Actor
FormerPolice Forensic Researcher
【OBATA RYOSUKE Official Site】 https://bd-bagua.com/
【WEB・旺龍堂】 http://ohryudo.com/
【YOUTUBE】 http://www.youtube.com/user/3spiritsryoken
【BLOG・竜武の森】 http://ameblo.jp/ryubunomori/
【FACEBOOK】 “Ryosuke Obata”,「小幡良祐」,
【Facebookページ】”Ohryudo”,「旺龍堂」
【Instagram】 r.obata https://www.instagram.com/r.obata/
【Twitter】 @ryosuke_obata https://twitter.com/ryosuke_obata
【note】 https://note.com/bluedragonbagua 『おばた りょうすけ』
日時 |
令和5年7月16日(日) 13:00~17:00 |
---|---|
場所 |
【お気軽スタジオ・梅田南】大阪市北区曽根崎1丁目2-24 泉の広場から徒歩5分 御堂筋線・梅田駅から徒歩8分 谷町線・東梅田駅から徒歩6分 JR東西線・北新地駅から徒歩6分 スタジオサイト https://upnow.jp/okigaru/00123 |
内容 | 車派形意拳
①站椿功(馬歩・三体式) ②三体式推掌 ③崩拳 |
講習費 | 10,000円 |
持ち物 | 運動に適した上履きシューズ |
連絡先 | お問い合わせよりご連絡ください |
参照サイト |